食費

2009年2月24日 日常
家人の実家から米は定期的に、野菜・果物は時期になれば貰えるのが
大層恵まれていてありがたい。

バカ食いしなくなったし、動物性蛋白質の摂取量はガクッと減ったんだけど
果物と野菜、それからドライフルーツやナッツ(非加熱のもの)が増えて
総額はどうなっているのやら、お財布が複雑なので考えたくもなし。遠い目

まあ、一週間分の肉を買う金額で全員が毎朝飲む人参はまかなえるよね。
今月だけでも訳ありとかジュース用とはいえ
林檎30kg、柑橘類50kg、人参20kgは飲んだり食べちゃったりしてる。
って書くとすごいな。いくら人数が多いとはいえ草食動物を飼ってるみたいだ。

桃やすももやネクタリンの時期がくれば野菜も沢山貰える事だろうし
一年トータルすれば安いのか?

ダイエット食品を買ったり、具合が悪くなって医者にかかったりはしないし
思えば家人の腰痛も減っている。

ペイしてるのか?昨今頭の中はクエスチョンで一杯です。

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索