紅玉があるうちにとぞろぞろ買って来ているので
大きい子供達(連れ合い含む)はウチに帰ってくると
何かしら甘いものが出来ていると思っている。

甘いぜ。今日は蒸かし芋だ。いつもいつもケーキやパイなぞ焼いてられるか。
しかしがっかりされたのでちょっとむっとした。
じゃあ食わんでよろしいと宣言したら
いやいや、そんなつもりじゃない、美味しいね,さつま芋。などと
お追従を言いつつしっかり食べていた。

・・・大人への道は遠い,こんな歳になっても。

蕪の葉

2008年11月3日 日常
何時もの如く来る時はいつも怒濤。
どうすんだ一体、ってな量の蕪。
そして当然付いている大量の葉っぱ。
煮びたしして、じゃことふりかけにして、野沢菜っぽく醤油につけてもまだあるよ。
そんでまた、きっと明日も来るに違いない。

野郎ども、頑張って全部食え!

ムラムラ

2008年10月25日 日常
うおー、からしれんこんが食いたい!!
でも作るのは明日にしよう。

子供の頃からしれんこんで食中毒が出て、亡くなった人がいて
それから全然からしれんこんを見なかったんだよな。

無性に食いたい。

新米

2008年10月21日 日常
米が旨すぎて食い過ぎて死ぬ。
邪悪な旨さです。
いんげんにシフト。
毎日いんげん。
今は貪り食っているツインズが
いつ飽きるか生温く見守り中。

わさびマヨネーズもにんにく醤油和えも捨てがたいけど
茹でて生姜味噌で和えるのがマイブーム。

ピーマンが

2008年10月14日 日常
止まらない。日々我が家へやってくる。
佃煮にしようと思いつつ,手間を考えて尻込みしているとまた増える。

思い出したように10個とか使ってナポリタンを作ったりしても減らない。
誰かあれを始末する根気をわけてください。

お礼に茄子とピーマンとおくらとししとうを差し上げましょう。遠い目

シチュー

2008年10月9日 日常
クリームシチューをでかい鍋に溢れんばかりに作ったと言うのに
明朝の御飯には足りない模様。二食分あるだろうよ、普通は!

最近は1週間で10kgの米がなくなる。
ツインズが食い盛りになったら朝から一升飯を炊くんだろうか。

毎日でかい鍋で米炊くのヤダなあ。(炊飯器は持ってない)  遠い目

にがうり

2008年10月8日 日常
今年最後の苦瓜かな?<貰った

スパムとチャンプルにしたら、家人がスパムをコンビーフと間違えてた。

旨かったけど。

紫蘇の穂

2008年10月2日 日常
庭の紫蘇がトウたっちゃって
穂だらけなのでむしって塩漬け。いい匂いだ。

葉を採っておくのを忘れたので親の敵のように実を保存してやった。

ふふん。

夜中に

2008年10月1日 日常
突如ビーフシチューの仕込み。
牛すね肉解凍して忘れてた。

パンも焼き機にセットするか考え中。

でも朝焼けたらシチューは朝ご飯になっちゃうよなああ。


らぶ

2008年9月28日 日常
七輪最高。鯖 鰮 秋刀魚。焼け焼け〜!
家の中でできたらもっといいんだが、いかんせん換気扇の威力が足りない。

近所の猫よ,匂いだけしかふるまわんが、すまん。
2歳足らずのツインズがわかめと胡瓜の酢の物をパクついていて
食べ終わったら汁まで奪い合って飲んでるんだが。

家人が「あれは幼児にとって致死量の酢量では?」と心配している。

酢の物で致死量って一体。


2008年9月18日 日常
ご近所さんに栗を頂いたんだがくりくり坊主が行方不明。
仕方なく茹でて包丁で半分に切り、スプーンで中身をほじくりだして
栗のクリームを作る。

栗の皮で指がつりそうだ。

くりでくりーむをにようね、は、ぐりとぐらだったか。

このよでいちばんすきなのは おりょうりすること たべること。


茄子

2008年9月16日 日常
他の野菜と福神漬けを作る。
あとは辛子漬け。

ピーマンどうしようかな。

今年は桃とネクタリンを結構無駄にしてしまって切ない。

むむむ

2008年9月11日 日常
茄子が30本くらい来た。辛子漬けと揚げ浸しか?

ピーマンも大量だ。
モロヘイヤはでかいバケツにふんわり一杯分茹で終わった。

秋がくるなあ。

あんこう

2008年9月3日
冷凍庫にあんこうを入れてあった。
適当にさばいて、下味をつけてあった。

いい加減かさばるので食わねばと
アラにいかゲソと牡蛎を足しブイヤベースにしたら
殊の外旨かった。

肝は前回食べちゃったから
どぶ鍋とか共和えにできなかっただけだけど。笑

正肉はからあげにした。
ふわふわと旨かった。家人が鶏と間違えた。

臭みがなくて、いいあんこうだった。

苦瓜

2008年8月16日
苦瓜が一杯来る。
サラダも好きだけど、フィリピン風に炒め煮にしたのが旨すぎ。

豚肉や海老、南瓜や茄子やらがてんこもり。
これなら子供ももりもり食べる。

また食べ過ぎマークが出そうだ。

思惑

2008年7月2日
黒ソイと真ソイを紹興酒と酒で下味をつけておいた。

酒蒸しにして白髪葱てんこ盛りで、あっつい胡麻油を
「じゅーーーっ!」って回しかけて食おうと思ったんだが。

揚げ魚の中華マリネになってしまった。

なぜだ。
でも旨かった。ピーマンと人参と玉葱は欠かせん。

季節はずれに

2008年7月1日
アンコウが届いたので季節はずれに鍋をしてみる。

残ったつゆで雑炊、はやめてほうとうにしてみた。

山梨県民だもん。

季節はずれに鼻血が出そうです。ぽかぽか。

うわ

2008年6月7日コメント (2)
氷室冴子氏が亡くなったんですね。
ちょっとショック。

ご冥福をお祈りします。

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索